某シトロエンディーラー勤めの某スタッフのブログです。 日々の出来事や、下らない事など書いていきます。
店長やっぱりワイヤレス、快適そうですね・・・!ノイキャン性能はBOSEが上という感じでしょうかね。ノキアはサードパーティ製、ソニーやBOSEは内製。やっぱりこの部分は内製しないとなかなか難しいかもしれませんね。当方、ソニーを手放した理由は、「ポコポコ音」が止まらないのと、デジタル処理の為、電池のもちが悪かった事。ポコポコ音はアクティブ型ノイキャンヘッドフォンの場合、ある程度は仕方がないようなのですが、ちょっと酷かった・・・・。QC3は耳に合わず、1週間で手放し、今はQC15です。大きさを除けばかなり快適です。音はドンシャリで、オーディオフリークとしては妥協しまくりですが、外で聞く分には十分かな・・・・と。しかし、早速コードの被服が剥けてきてしまった!この辺は非常にヤワですね・・・・。ワイヤレスがうらやましいです。
中原ゴミ太郎さんそうですかBOSEにされたんですねー自分もQC3気に入ってます。NOKIAのノイキャンがサードパーティーとは知らなかったです。お店にも遊びに来てくださいねー
店長
返信削除やっぱりワイヤレス、快適そうですね・・・!
ノイキャン性能はBOSEが上という感じでしょうかね。ノキアはサードパーティ製、ソニーやBOSEは内製。やっぱりこの部分は内製しないとなかなか難しいかもしれませんね。
当方、ソニーを手放した理由は、「ポコポコ音」が止まらないのと、デジタル処理の為、電池のもちが悪かった事。ポコポコ音はアクティブ型ノイキャンヘッドフォンの場合、ある程度は仕方がないようなのですが、ちょっと酷かった・・・・。
QC3は耳に合わず、1週間で手放し、今はQC15です。大きさを除けばかなり快適です。音はドンシャリで、オーディオフリークとしては妥協しまくりですが、外で聞く分には十分かな・・・・と。
しかし、早速コードの被服が剥けてきてしまった!この辺は非常にヤワですね・・・・。ワイヤレスがうらやましいです。
中原ゴミ太郎さん
返信削除そうですか
BOSEにされたんですねー
自分もQC3
気に入ってます。
NOKIAのノイキャンがサードパーティー
とは知らなかったです。
お店にも遊びに来てくださいねー